2010年11月07日
贅沢…

数年前の西表島の上原港。
港で、鳩間島に渡るチャーター船を待っていました。
鳩間島も最近は便利になり、石垣島から日帰りもできるようになりましたが、
10数年前までは、八重山仲間に「近くて遠い島」と呼ばれるほど、
船の便は悪かった。
当時は、郵便船に乗せてもらったり、チャーター船を自分で
手配しないと島には渡ることができませんでした。
でも、良いことも…遠くに鳩間島を見ながら港でゆったり船を待っていると
その風景も刻々と変わり、虹が現れたり、月が見えたりしたものです。
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa
2010年09月26日
テイキンザクラ(提琴桜)…
鮮やかな花の色は、
どちらかと言えば南の方に多いのでしょうか…。

GWの鳩間島で撮った、風に揺れるテイキンザクラ(提琴桜)です。
ハイビスカスとかブーゲンビリアに比べると
大きさ迫力などは落ちますが
何処か高貴さを感じる
色合いであります。
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa
どちらかと言えば南の方に多いのでしょうか…。
GWの鳩間島で撮った、風に揺れるテイキンザクラ(提琴桜)です。
ハイビスカスとかブーゲンビリアに比べると
大きさ迫力などは落ちますが
何処か高貴さを感じる
色合いであります。
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa
2010年09月05日
瑠璃色だけが…
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/ 
ドラマ「瑠璃の島」以後、
鳩間島の海の代名詞が瑠璃色になりましたが…
灰谷さんの「太陽の子(てだのふあ)」の中では
「沖縄の海の色はいくつあるか知っているか。」と八重山出身のお父さんの質問に、ふうちゃんが答えるシーンが
あります。
「夕焼けなんかのときは別にして、ふつう、海は青一つやろ。少しくらいはちがうのかもしらんけれどォ」
「沖縄の海はちがうぞ。青や藍だけではない。エメラルドグリーンとかウルトラマリンという人もいるし、ひすい色、
ひわ色、るり色なんてむずかしい言葉を使う人もいる。それほど沖縄の海の色はいろいろあるんやなァ」
鳩間島へは何回か訪れていますが…訪れた日が晴れとは限らず、その海色には限りない色数があるように
感じ、その一つひとつの色が、島の思いでの数と一致しているように思われます。
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。

ドラマ「瑠璃の島」以後、
鳩間島の海の代名詞が瑠璃色になりましたが…
灰谷さんの「太陽の子(てだのふあ)」の中では
「沖縄の海の色はいくつあるか知っているか。」と八重山出身のお父さんの質問に、ふうちゃんが答えるシーンが
あります。
「夕焼けなんかのときは別にして、ふつう、海は青一つやろ。少しくらいはちがうのかもしらんけれどォ」
「沖縄の海はちがうぞ。青や藍だけではない。エメラルドグリーンとかウルトラマリンという人もいるし、ひすい色、
ひわ色、るり色なんてむずかしい言葉を使う人もいる。それほど沖縄の海の色はいろいろあるんやなァ」
鳩間島へは何回か訪れていますが…訪れた日が晴れとは限らず、その海色には限りない色数があるように
感じ、その一つひとつの色が、島の思いでの数と一致しているように思われます。
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
2010年08月14日
青空が白い灯台も…
島ですから
島の北側にも海はあります

北側の海を眺めた後
来た道を戻り始めると
その風景は一変して
もう青い海は見えず
野原が広がります
でもその丘の先
青空をバックに白い灯台が見え
ああ…ここは島の真ん中だと
実感します
灯台の下に行けば
眼下に瑠璃色の海が横たわります
その色を想像すると
足早になる時でもあります
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
2010年08月01日
柔らかな風…
10年前…
鳩間の港の見渡せる丘に一本の木がありました

その間から
入船の知人を迎える人々
出船に手を振る送り人の
港風景
いろいろなドラマを見せていただいているようでも
ありました
でも、この木は
いつかの台風で倒れてしまいましたが
そこは今でも柔らかな風が
流れています
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
2010年07月25日
鳩・はと・鳩・鳩・鳩…。
鳩間島で出会った若者達
この中に入れば
こちらまで若返ります

皆、
島ではスターですので
いつも
あなた達が主人公です
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
この中に入れば
こちらまで若返ります
皆、
島ではスターですので
いつも
あなた達が主人公です
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
Posted by 苦い辛い at
20:42
│Comments(0)
2010年07月12日
島の朝…
暗い東の空が…
やがて明るく
鳥の囀りが聴こえ
海色も
瑠璃色に輝き出す
今日も島には
柔らかな風が流れます。
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
2010年06月21日
この風景も…
この風景も
今はもう見ることができない

一本のデイゴの木なのだが
台風で倒れてみて
初めて分かる
風景に占めるその割合
手前の黒の額縁は無くなりましたが
新しい額縁となる木が
今は頑張っています
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
2010年06月12日
この一枚…
鳩間島を一枚の写真で表すとなると

ここ鳩間中森からの風景か
いだふにさま前の浮き球アートか
鳩間小・中学校から見える西表島か
船から見える島全体の風景か
鳩間の港の見送り風景か…
でも、人により印象度合いが異なり
それぞれの心の中に
一枚の写真が収まっているのだろう…
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/

ここ鳩間中森からの風景か
いだふにさま前の浮き球アートか
鳩間小・中学校から見える西表島か
船から見える島全体の風景か
鳩間の港の見送り風景か…
でも、人により印象度合いが異なり
それぞれの心の中に
一枚の写真が収まっているのだろう…
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
2010年06月02日
何だか、木になる…
鳩間島の気になる木です
この写真を撮ったのは…たぶん7~8年前

ご存知のように沖縄、そして八重山は台風の通り道です
家屋の被害も大きく
木々も根こそぎ倒れてしまうことがあります
昔(といっても江戸時代ではない)、撮った木も
次に訪れると
無くなっているということが、よくあります
この木はどうなのだろうか…
あるのかな…
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
Posted by 苦い辛い at
21:03
│Comments(0)
2010年05月28日
月の花…
鳩間島では南の樹木に…月の花の小さな蕾が付いていました。
もうすぐ満開でしょうか…。
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
2010年05月23日
野生のヤギ…
鳩間島には
何頭かのヤギが野生で生活しています。
常は
小路を横切ったりするのを目にするだけですが
今回は海岸で草を食む
集団に出交わしました。
カメラを向けると逃げるかと思いきや
花(?)より団子か
夢中に朝食を食べ続けていました。
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
Posted by 苦い辛い at
13:51
│Comments(0)
2010年05月17日
鳩間島、静と動…
朝、島の北側へ散策に出かけました。
見上げた木に鳩が二羽…
朝の月に騙されたのか
まだ、羽を休め眠っていました。
夜、島唄と泡盛の中、賑やかな後夜祭。
しんみり唄う「涙そうそう」で…
これだけ、観客の爆笑を取る
若者に感謝いたします。
(腹の三線・太鼓は売店で借りたマジックペンで描いたそうです。)
注意;三人さん、写真掲載の都合が悪ければ教えてください。
スグに拡大してUPしますから…。
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
Posted by 苦い辛い at
21:59
│Comments(0)
2010年05月12日
護岸工事…
南の島では
護岸工事とかターミナル建設で
その島の風景が
年々変わってゆきます

便利に、そして安全になるということは
島人には待ちかねたことであり
そのことで旅人は
とやかく言うことはできません
でも、変わらぬ空と海の青さが
旅人を
今日も迎えてくれます
※ 写真中央は中森の鳩間灯台
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
2010年05月09日
この風景に島唄が流れて…
第13回鳩間島音楽祭の行われた会場近くの
海岸風景です

会場を離れ…
堤防の端まで歩くと
眩い風景に被さるように
三線の音が風に乗って流れ…
遠く西表島の山並みを眺めながら
何故…
今、ここにいるんだろう
って
一人思う時でもあります
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
海岸風景です
会場を離れ…
堤防の端まで歩くと
眩い風景に被さるように
三線の音が風に乗って流れ…
遠く西表島の山並みを眺めながら
何故…
今、ここにいるんだろう
って
一人思う時でもあります
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」様で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
2010年05月07日
第13回鳩間島音楽祭…
5/2夕方4時前、憧れの鳩間島に着きました。
朝は雨だったとのことでしたが、晴れ男の到着と共に、明日の天気を予感しそうな西の空の明るさでした。
5/3晴れ時々スコール。朝、同泊者三人と海岸へ日の出を見に行きました。東の海岸に30分も早く着き、光を感じ始めた空の明るさと柔らかな風を身体一杯に受け留めました。
音楽祭は11時半頃から…楽しく島の一日が始まりました。
※写真は鳩間島音楽祭風景(5/3)
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」様で購入できます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
2010年05月01日
鳩間島音楽祭…
明日、鳩間島音楽祭へ旅立ちます。

私、口三味線のみで音楽は
できません。
でも、南の小さな島の音楽祭は
結構、楽しむことができます。
今年駄目な方、来年は覗いてみてください。
島に流れる潮騒と三線の音
一生…忘れることができません。
『日 時』 2010年5月3日(月曜・祝日) AM11時~PM4時
『場 所』 鳩間島特設ステージ
『アクセス』 定期便に準じます(臨時便については、船会社にお問い合わせ下さい)
『主 催』 鳩間島音楽祭実行委員会
※写真は船から鳩間島の全景
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」で購入ができます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/

私、口三味線のみで音楽は
できません。
でも、南の小さな島の音楽祭は
結構、楽しむことができます。
今年駄目な方、来年は覗いてみてください。
島に流れる潮騒と三線の音
一生…忘れることができません。
『日 時』 2010年5月3日(月曜・祝日) AM11時~PM4時
『場 所』 鳩間島特設ステージ
『アクセス』 定期便に準じます(臨時便については、船会社にお問い合わせ下さい)
『主 催』 鳩間島音楽祭実行委員会
※写真は船から鳩間島の全景
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」で購入ができます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
2010年04月28日
海色…
私、
本州・東海地方の綺麗な海の傍で育ち
子どもの頃から
青い海を目の当りにしてきました

初めて鳩間島へ行った時
凄い!と思いました
この海色は何だ! と
田舎の海の色とは根本的に
違いました
これが南の島の海色かと
愕然としたものです
地球は広い…
何処かに
もっと綺麗な海色もあるのだろう…
※写真は鳩間島の港近く
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」で購入ができます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
2010年04月25日
旅に…
旅に出たいと思う今日この頃であります

日ごと、暖かくなってくると
啓蟄の虫のように
八重山の空と海が恋しくなり
「旅に出たい虫」が
心の中から
這い出してきます
※写真は旅心を誘う鳩間島、遠くに見える山並みは西表島です。
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」で購入ができます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/

日ごと、暖かくなってくると
啓蟄の虫のように
八重山の空と海が恋しくなり
「旅に出たい虫」が
心の中から
這い出してきます
※写真は旅心を誘う鳩間島、遠くに見える山並みは西表島です。
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」で購入ができます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
2010年04月22日
白い鳩…
もし…蒼い海の白い波と、青空の中の白い雲が無ければ
想像できないですね

海と空に日々変わる白があります
その白で自然の風景が引き立ちます
蒼い海、青い空、白い波と白い雲、
爽やかな風、海の匂い、潮騒…暖かくなってくると旅立ちたくなります
※写真は鳩間島の小・中学校のグラウンドから西表島方面を撮る。白い雲が白い鳩のようでした。
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」で購入ができます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/
想像できないですね

海と空に日々変わる白があります
その白で自然の風景が引き立ちます
蒼い海、青い空、白い波と白い雲、
爽やかな風、海の匂い、潮騒…暖かくなってくると旅立ちたくなります
※写真は鳩間島の小・中学校のグラウンドから西表島方面を撮る。白い雲が白い鳩のようでした。
<写真集「鳩間島」は、下記で購入することができます>
◎全国の沖縄物産展「わしたショップ」で購入できます(お店に無き場合取り寄せてくれるそうです)。
◎こちらでは沖縄の本専門店(沖縄教販HP)。
https://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=11&PHPSESSID=cce818bc65f052389dc59ca9ee11013c
◎石垣島の方、石垣島へ旅に行った方はあやばにモール内の本屋さん「タウンパルやまだ」で購入ができます。
◎鳩間島では民宿「島ヌ家 鳩(ぽっぽ)」様で購入できます。
◎こちらは私のHPです。送料がかかりますが購入が可能です。
http://www18.ocn.ne.jp/~isowa/